サイトの現在地

前のページへ戻る


ここから本文です

小・中学部スケート教室

 今年度の2回目となるスケート教室が開催され、5名の児童生徒が参加しました。最初は壁を使いながら氷の上を歩く練習を行うなど、前回の教室で学んだ基礎を復習しました。前回の動きを再確認しながら、徐々にリラックスし、スケートを楽しむ姿が見られました。
 その後、補助具を使ってリンクを1周し、スケートの基本的な動きを確認。さらに、補助具なしで、止まる動作や方向転換の練習も行いました。最初はバランスがとれなかったり、進みたい方向に進めなかったりしましたが、練習を重ね、自信を深めました。
 参加した児童生徒からは、「止まれるようになった」「方向転換できた」「1周するのに時間がかかったけど楽しかった」といった感想が寄せられました。来年度の教室では、さらに練習を重ね、より楽しい活動にしていきたいと考えています。
 

 

   
全員でスケートリンクを1周
 
 「先生の滑るスピード速い!!」
 
 
  
 
「補助具なしでも大丈夫」
   「方向転換もできた!!」

 

本文はここまで

このページの先頭へ戻る