サイトの現在地

前のページへ戻る


ここから本文です

道標(No.244)12月4日

 道標 No.244 平成27年12月4日 秋田県立盲学校 進路指導部


  生活情報科の進路学習の様子を紹介します。

  「出羽和紙工房」での体験を通して
 11月9日(月)雄和にある工房に出かけ、和紙を漉(す)く体験をしてきました。工房は静かな山間にひっそりとたたずみ、私たちを迎えてくれました。主である高橋朋子さんは、とてもスレンダーな現代的かつ古風な感じの秋田美人でした。
材料の楮(こうぞ)、トロロアオイ等の説明をしていただいたあと、早速和紙体験に取り組み、‘はがき’作りをしました。液を斜めにすくったり、均一になるように上下左右に動かしたり緊張しました。手順に慣れたあたりで終了! 短時間でできました。
次に、手軽にできる小品~ペーパーウェイト~に挑戦しました。リンゴの形をしたもの(芯)に和紙をちぎって糊付けするものでしたが、糊が指に付いたり、和紙を選ぶのに迷ったり悪戦苦闘しましたがなんとか完成!できあがりにはやや満足です。
卒業後の生活を豊かなものにするために、これまでも陶芸などの体験や美術館の見学などを計画し、実施してきました。常
にワクワク、ドキドキを味わうことができる学習を大事にしています。

 

  インターンシップ事前マナー講習(10月30日)  
高等部普通科を対象として、ハローワーク秋田 専門支援部門長の小松様から、何のために働くのか?会社が求める人材とは? など、働く上で必要なことを分かりやすく話をしていただきました。

<会社が求める人材>
1 毎日時間どおりに出社する人          
2 働くことの意味を理解している人
3 仲間と協調できる人
4 指示を理解し従うことができる人
5 報告・連絡・相談ができる人

<会社が困る人>
1 たびたび休む、遅刻・早退が多い人 →
 安心して仕事を任せられません!
2 他の人と協調できない人 →
 チームを組めない、一緒に仕事ができません!
3 あいさつをせず、服装、身だしなみが乱れている人 → 仕事以前の問題です!


~生徒の皆さんに頑張ってほしいこと~

 あいさつ、返事、大人としての言葉遣い、規則正しい生活、学ぶ(学ぼう)とする姿勢、目標をもった行動

本文はここまで

このページの先頭へ戻る