2月5日(水) 高等部3年生を対象に「身だしなみ講座」が行われました。
男子は、「洋服の青山」から、女子は「ビューティーサロン ジェルブラ」から講師をお招きし、社会人になるために大切な「身だしなみ」のポイントを教わりました。
男子は、スーツやネクタイ、ワイシャツなど、色の組み合わせで印象が変わることや、フォーマルな場にふさわしい組み合わせなどを学びました。鏡で確認しながら、自分が気に入ったコーディネートを考え、試着しました。
女子は、同じ人物でも印象の異なる写真を用いて、清潔にすることが基本だということを教わり、その後は講師の方からメイクをしてもらいました。生徒たちは、ファンデーションを塗ってもらったり、口紅を差してもらったりし、メイクで変わっていく自分の顔を笑顔で見ていました。
男子も女子も、講座を参観しにきた後輩や教師たちから「素敵だね」と言葉を掛けられて、嬉しそうにしており、みんながハッピーな時間でした。