本校の研究について

 

平成29年度の研究について(3年次)

研究のテーマ

主体的に学ぶ子どもの育成

~自ら課題を見つけ、見通しをもって解決しようとする力を育む授業づくり~

研究の概要(PDFデータ)

 

☆今年度の授業研究会

学部

期日

学年・教科等

助言者

幼稚部

6月19日(月)

ばら1組(4歳児) 

総合保育

松本末男氏

(筑波大学 教授)

小学部

6月20日(火)

小学部3年 自立活動

大西孝志氏

(東北福祉大学 教授)

中学部

6月30日(金)

中学部3年 数学

長南浩人氏

(筑波技術大学 教授)

高等部普通教科

6月12日(月)

高等部2年 国語総合

脇中起余子氏

筑波技術大学 准教授)

高等部職業教科

6月28日(水)

高等部専攻科2年

     DTP応用

藤本裕人氏

(帝京平成大学 教授)

 
 ☆第51回全日本聾教育研究大会(秋田大会)の開催

 1019日(木)~20日(金)、全国より400名程度の参加者をお迎えし、第51回全日本聾教育研究大会が本校を会場として開催されました。開催1日目には公開・指定授業が行われ、研究協議会では貴重なご意見をたくさんいただくことができました。

  

 
☆参考 研究推進及び職員の研修のための資料です。

 ○教科班チェック表(PDFデータ)

   授業デザイン及び振り返り等で使用しました。

 ○授業の際の自立活動的な配慮事項(PDFデータ)

   聴覚障害教育において基礎的な項目をまとめています。

 ○本校の指導案の様式(PDFデータ)