学 部 目 標
|
重 点 事 項
|
1 明るく元気な子ども
|
・他者と気持ち良く関わるためのあいさつや返事の習慣付けを行う。
・運動に親しみ、健康や安全への意識を高める。
・身の回りの危険が分かり安全な行動につながる態度を育てる。
|
2 友達と仲良く生活できる子ども
|
・自己発揮できる環境を整えるとともに、他者への気付きや好ましい関わり方の基礎を育む。
・集団活動のルールに沿って行動する態度を育てる。
|
3 進んで学び、伝えあう子ども
|
・一人一人に応じたことばの力や基礎学力の向上を図る。
・それぞれのコミュニケーションモードを理解し、子ども同士が伝え合える環境づくりに努める。
|
4 自分の役割を果たし、最後までがんばる子ども
|
・自分の役割や係活動などに進んで取り組もうとする心を育む。
・友達と協力して物事を成し遂げようとする態度を育てる。
・働くことや人の役に立つことを喜ぶ気持ちを育む。
|
・ことばあそびタイム
・校外学習(春・秋)
・体験・宿泊学習
・スケート教室
・修学旅行
・卒業・進級を祝う会
![]() |
![]() |
![]() |
ことばあそびタイム |
まんたらめ体験・宿泊学習 |
修学旅行 |
![]() |
![]() |
![]() |
スケート教室 |
卒業・進級を祝う会 |
校外学習 |